画像多めでいつも以上に重めです。

素立ち。
全身の線が細く,筋肉隆々のリボルテック版エヴァと対極にあるプロポーションですね。
靴の接地面積が小さいので補助台座無しで自立させるのは結構面倒です。
塗装は多少ムラがありますが,要所要所で丁寧に塗られている印象。

ハイコンガンダム(1/200)、スパコンガンダム(1/144)との比較。
ハイコンエヴァは割と大きめで、スパコンガンダムとほぼ同じ大きさです。

バストアップ。目つきの鋭さが足りねぇ。
どうもカメラアイ周りの黒い隈取の面積が大きすぎるのがいけない気がします。

顎を開いて暴走状態の再現ができます。

主な可動箇所。
首関節は前後に大きく動きます。

肘部分には内部に針金が仕込まれていて、外観を損なわず可動できるように設計されてます。
肩は可動量は少ないものの、引き上げ、前後スイング機能がついています。

ハイコンエヴァ最大の不満点が股の可動範囲。
太もも部分の装甲が邪魔をして,60度くらいまでしか股割りが出来ません。
干渉している部分を削りたいけど怖くて出来ない…orz
膝は二重関節で深く脚を曲げることが可能。
膝をカバーする装甲は独立可動。
可動範囲は不満点を除けばかなり優秀な方かと思います。
また、手首パーツがどれも外れやすい、股関節をはじめとするボールジョイント部分が外れやすい等の保持力調整のツメが甘さが気になりました。

付属品その1
・握り手(左右)
・武器用握り手(右)
・平手(左)
・表情大な平手(左右)
・プログレッシブナイフ
・ハンドガン
・パレットライフル
・バズーカ
・カウンターソード(抜刀、鞘入り)
・マゴロクソード(抜刀、鞘入り)
・アンビリカルケーブル&コンセント
・G型装備(待機、展開状態)
無茶苦茶、いやくちゃくちゃ多い…(∵)
欲を言えば左手用の武器を持つ握り手が欲しかった。
あると無いとでプレイバリューが大きく変わるんだけどなー。

まだある付属品その2。
・兵装ビル
・ATフィールド
・ポジトロンスナイパーライフル
ATフィールドを立たせる台座は、エヴァ本体の自立を補助する台座にもなります。
それでは長丁場な武装紹介。

エントリープラグは脱着可能です。
写真だと全然わからないですが、プラグのパイロット入り口に墨入れがされています。



プログレッシブナイフ



ハンドガン

アンビリカルケーブル&コンセント接続。

兵装ビル下部のハッチからケーブルを出すことができます。

兵装ビル。
シャッターは開閉可能で,内部にパレットライフルを収納できます。
また,ビルの裏側にポジトロンライフル以外の全ての武器を収納することが可能。

兵装ビルを足場にすることもできます。

ライフルゲット



目標をセンターに入れてスイッチなパレットガン。
銃身と腕がもろに干渉するので構えにくいです。


バズーカ。
これも構えさせ辛い(^^;

マゴロクソード&カウンターソードの鞘に入った状態のパーツは肩にマウントすることが可能です。
最初背中にマウントするのかと思って、
一生懸命背中にジョイント穴が無いか探していたのはここだけの秘密さー。
…ってよく見たらマゴロクの柄の部分の塗装がされてneeee!!


マゴロクソード。右手首一体型です。

カウンターソード。左手首一体型です。
ハイコン初号機唯一の左手で持てる武器。


2刀流。

先月号のHJがリボエヴァでやってたポージングを拝借。


陽電子砲ことポジトロンスナイパーライフル。
パーツ数が多く、これを組み立てるのに20分はかかりましたよ…
その分出来は精巧ですけどね!

ポジトロンライフル使用時のG型装備。
アンテナとスコープの展開状態をパーツ差し替えで再現できます。

日本中の電力を背負った者の構え。

こんな構え方はどうでしょうか。

ATフィールド。最近バンダイが積極的に使用しているPET素材です。

ATフィールドを切り裂いてるイメージで撮ったはずが,
何かに怯えてATフィールドを張ってる図になってしまった(苦笑

初号機の足場から謎の波動が!

初号機暴走。



ここまで不気味な挙動が似合う主人公機って他にないですよねー。



以上、HCM-Proエヴァンゲリオン初号機でした。
2007年8月22日発売 3990円
オススメ度:4.0 ★★★★(5段階)
HCM Pro EVA-01 エヴァンゲリオン初号機(amiami)
HCM-Pro EVA-01 エヴァンゲリオン 初号機

正面から見るとなんかべちゃっと潰れた感じにも・・・。
他は良好なのに、自分は顔だけが気に入らないです(笑)
顔が大きくて,正面や煽り視線はNG気味ですけど,
慣れるとこんなエヴァもありかなーと思えるようになりましたw
>マチャぴろさん
YOU熱が冷めないうちに買っちゃいなYO!
塗装、武装の量、どちらも合格点ですね~。左握り手が無いのが残念!!
ももんじゃさんのレビューを見てエヴァの単行本を買ってみましたが、ハマっちゃいました。
毎回かっちょいい写真を添えてのレビューありがとうございます。色々と参考になってます。
初号機は個人的には顔だけマスクオブゾロみたいに見えて残念賞です。
でも付属品がSUGEEEEEEEE
少なくとも自分のエヴァは十分合格点でしたw
>zukoさん
エヴァはハマりますよね~。
もうすこし刊行ペースが早ければ嬉しいのですが…(;´∀`)
>しょうのすけさん
マスクオブゾロに笑わせてもらいましたw
顔は改善の余地がありでしたねー。
魂スペックやリボルテックのエヴァと比べるとかなり見劣りします…
出来がいい部類に入ると思います。
管理人さんがゆうように、
ちょっと手首が取れやすいですねw
ビルがついているのは驚きました。
武装の多さも中々よかったと思います。
MGでこれだけ武装が揃っていたら
完璧だった。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)