fc2ブログ
HCMPro(ハイコンプロ)のレビュー中心だったけど今はROBOT魂に浮気している散財帖  
今月はROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

やったね,ブシドーさんとの燃える共闘フラグが立った気がするよ!
CB憎しのビリーには悪いけどw

リボンズがアップを始めたようです

RX78配色のオーガンダムデター。
ついにガンダムマイスター候補だったラッセさんの出番か!?
まぁ新機体投入前に,もっと前線で戦える人員を補充してくれよと思わんでもない。

ダブルオーライザーのGNソードIIIをはじめ,各機体に新装備が届けられました。
GNソードIII以外は各雑誌で伏せられてた情報だったから驚いたぜ。
アリオスにはバックパックブースターと,念願の高出力ライフルが追加。
ケルディムは独特な形状の武装(攻撃主体のビット兵器か?)が右肩としっぽ部分に,元々しっぽにあったシールドビットは左肩に装着されています。
セラヴィーは両肩とセラフィムの腕部分に強化装甲が,腰サイドアーマー付近に長めのバズーカ砲が追加されています。

今回の戦闘はGN粒子によるビーム兵器が使用できないという特殊なセッティングのせいで、
ビーム兵装しかないセラヴィーがでかい的にw
カタロンの実弾兵器にアロウズのMSが妙に簡単にやられてたのは、
MSの装甲表面にGN粒子を纏えてなかったからだったようですね。
基本的にガンダムも他MSも装甲にはE-カーボンが採用されており、
GNドライブ搭載機はGN粒子を装甲に帯びることで強度を上げているという、忘れかけてた設定を思い出した。




卒業旅行
2泊3日で九州(熊本・長崎)に行ってきました。
2日目に宿の筋トレマシーンと卓球で下半身を虐めすぎて、
3日目は筋肉痛のため徒歩すら辛かったのもいい思い出(;´∀`)

ファイルサイズでかめ

佐世保バーガーはちょっとした衝撃だった。
上のカリカリのバンズに中の肉、半熟卵、甘めのソース…どれをとっても旨い!
なんじゃこりゃ!




紹介ありがとうございました!
1/200maniaxさん おもに、はいこんぷろ。さん
アーキのひとりごとさん ガンプラ・HCM-Proレビューさん 
       /  ̄ ̄ ̄\
     /  \ /  \      HCMProG-BOX ジャブロー潜入セットのレビュー紹介,
    /   ⌒   ⌒   \      ありがとうございました!
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.  
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_




HCMオーライザー出荷日
オーライザードッキングモード!
あの合体バンクはマイナーチェンジされながらよく使われてますよね

オーライザー HCM Pro 65(amiami)
HCM Pro 65-00 オーライザー
HCM Pro オーライザー ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~(amazon)




Amazon
HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム
HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~(43%)
 コメント
この記事へのコメント
Oガンダムいいですねー。
胸のあたり以外は1st機を踏襲(そのまんまかもw)したデザインで、いい感じです。

ロボ魂でも発売ですかぁ…5月はチョット遠いですが、これは待ってみようと思います^^
ハイコンはどうしたのでしょうね?
まさか不況の影響で、「メインはロボ魂。ハイコンは主役機だけに絞って、売れ残りを防ぐ」という経営方針でしょうか。
ハ、ハイコンが模型界からリストラされてしまう((((゜Д゜;))))
2009/03/12(木) 19:27 | URL | ナコルル #-[ 編集]
トリコロールなOガンダムはちょっと意外でしたwこの辺ファーストファンを狙ったのかなぁ・・・と思ったりw
乗る人は誰なんでしょう?ラッセの兄貴が乗ったら死亡フラ(ry

>各機の新装備
自分はケルディムの装備が好きですねー。GNソードⅢだけ、とは言わずに全て出して欲しいところ。
2009/03/12(木) 19:56 | URL | shun #-[ 編集]
卒業旅行いいっすね。暇そうでうらやましい~。
2009/03/12(木) 19:56 | URL | goiken #-[ 編集]
アリオスがハイメガっぽいライフル持ってましたが、
やっとこれで活躍できるか?

セラヴィー追加武装のおかげ
元から高い火力がさらに増加

何気にシルエットがヴァーチェっぽくなってたww
2009/03/12(木) 20:10 | URL |     #-[ 編集]
>ナコルル様
小売店での販売状況を見る限りROBOT魂シリーズは高評価とは到底思えませんし、脇役MSやKMFは余程ヘビーなヲタ以外完全スルーですから主力商品にはならんと思ってます。軟質樹脂の大量使用など旧MSinActionの欠点は確実に継承してるくせに中途半端に高価なのも痛いですね。Amazonのカスタマーレビューでも微妙な評価を貰ってるのが少なくないし。ROBOT魂オガンダムは今回からのトリコロールVer.での発売になるらしいですが、HGキット版も出してくれんかなぁ~。



良男君の作戦が完全に裏目に出てカタロンの実体弾兵器にGNドライヴ搭載機が撃破されていく様は笑えました。装甲材質自体は新型機も大して変わってないからGNシールドの加護が無ければあんなもんなんですね。良男役の江川さん『ドラゴンボールエボリューション』のヤムチャ役もやるそうですが、あの声だとホントにチンピラにしか見えなくなるなぁ…(汗)

リボンズ射殺!…はリジェネの脳をハッキングしてダミー映像を流す攻殻的なオチじゃないかと予想。

益荒男改め素戔嗚尊の頭部の中身がまんまフラッグ…それなんてトールギス? 時間が無いから「魁」に乗って駆けつけるか、或いはビリーが超人的修理力を発揮して素戔嗚尊を完璧に仕上げるかどっちでしょう? できればビリーをも魂を込めて説得し、ともにイノベイターと戦う側に立って欲しいところですが。
2009/03/12(木) 20:19 | URL | 爺愛情 #-[ 編集]
リボンズは何かしら影武者的なことを仕込んでそうだな~

明らかにリジェネを逆撫でるように言ってた節が感じれましたし
2009/03/12(木) 20:43 | URL |     #-[ 編集]
卒業おめでとうです!!(マダカナ?
旅行はいいですおね♪

ダブルオーの追加武装は、ぜひHCMで追加武装セットみたいなので出してもらいたいですねぇ~

もちろん、HCMオーガンダムも出してもらいたいです♪
2009/03/12(木) 22:10 | URL | アーキ #mQop/nM.[ 編集]
オーガンダム来ましたね!
カッチョええ!やっぱガンダムって言ったらこの色だ!
ロボタマリリースは決定項だけどハイコンでのリリースは……あるといいなぁ~

>まぁ新機体投入前に,もっと前線で戦える人員を補充してくれよと思わんでもない

激しく同意する!


そういえば卒業旅行シーズンですか。いいなぁ~長崎。
俺の卒業旅行は岡山~広島でした。
学生時代最後の時間は十分に堪能できたかな?さぁこれから社会の荒波に揉みしだかれてくるのだ!
2009/03/12(木) 23:52 | URL | berber #kLCZl7R6[ 編集]
オーガンダムのトリコロールカラーカッコ良いですな~。
来週の活躍に期待したいです。

ガンダム4機全部に新装備が追加されてだいぶ火力増してましたね。
武装セットとしてプラモ化して欲しいです。でもその前にアルケーとか出して欲しいですがww

ブシドーさんのこれからの動向が気になりますね。
CBと一緒に戦うのではなくて、1人の戦士として戦うみたいな感じがいいです。
2009/03/13(金) 12:10 | URL | zuko #-[ 編集]
ガンダム4機の新装備は、GNソードⅢとその他が違いすぎるような気が
ダブルオーだけ武器「のみ」の追加ですし。何か格差でもあるんでしょうか

ブシドーは出来ればスサノオで戦ってもらいたい・・・けど、あの状態だと難しいだろうなぁ
それでも駆けつけて、ピンチの刹那を庇ってアッー!って展開になりそうで怖いお(((´;ω;)))

そういえば、学校の帰り道に佐世保バーガーのお店があるんですけど、香川でも「佐世保バーガー」で良いんですかね?
九州で食べれるからこそ「佐世保バーガー」なんじゃないかなぁ・・・
まぁ、美味しかったから良いんですが・・・らんらんるー☆
2009/03/13(金) 22:08 | URL | とろん #-[ 編集]
□ナコルルさん
最近のロボ魂の活発さには目を見張るものがアリオスねー
オーガンダムに続きアドヴァンスドジンクス,エクシア…凄すぎます.
それに引き換えハイコンときたら(--;

□shunさん
結局ラッセさんが乗ったけど,死亡フラグを刹那がたたき壊した!?w

ケルディムのライフルビットはスタイリッシュな形状でいいですよねー
シールドビットと同時展開するとハロがオーバーヒートしそうw

□goikenさん
暇を持て余すのが学生の特権!

□ さん
アリオスの新装備はGNバスターライフルみたいなネーミングかと思いきや,単なるGNビームライフルみたいですね。
セラヴィーの肩の強化装甲はヴァーチェのキャノンの形状とそっくりだw

□爺愛情さん
グッドマンの作戦は悪くはなかったと思いますけどねー.スメラギさんの直感と,マネキン大佐の援軍さえなければ圧倒していただろうにw

>荒男改め素戔嗚尊の頭部の中身がまんまフラッグ…
ビデオ見返して初めて気づきました…
単にグラサンが割れただけかと思いきや,その頭部は純粋なフラッグのものだったんですね。粋なことするなビリーよ!

□ さん
どちらもタダでは死なないって展開でしたねー…最終話手前の段階だとリジェネの方が優勢かなw

□アーキさん
ありがとうございます!
なんとか無事に修了できそうで良かった(T∀T

追加武装セットは是非出してほしいですねー
セラヴィー以外は意外と簡単に出せそうな形状だし!

□berberさん
ロボタマのリリース情報ばかり入ってくるが,ま,ま,まだ慌てるような時間じゃない
>俺の卒業旅行は岡山~広島でした。
岡山とは珍しい。後楽園や美観地区とか行かれたんですかね?
>生時代最後の時間は十分に堪能できたかな?さぁこれから社会の荒波に揉みしだかれてくるのだ!
チクショー!あと1年ほど遊んでいたかった…w

□zukoさん
GNソードIIIだけでいいからHCMで出してほしい('q')
アルケーはHGでは出るみたいですねー裏山。

最終話でブシドーさんがどう立振る舞うのか,彼らしい突飛な言動に期待ですなw

□とろんさん
ダブルオーライザーは現段階でもほぼ無敵だし,それほど強化を急ぐ必要がなかったとかw

>香川でも「佐世保バーガー」で良いんですかね?
wikipediaさんによると,

>佐世保市内の店で提供される「手作りで」「注文に応じて作り始める(作り置きをしない)」こだわりのハンバーガーの総称である

とあるので厳密には佐世保バーガーとは言えないのかもしれないですねー.
わざわざ佐世保の威を借りなくても,香川なら讃岐バーガーとかにして売れば客の目は引くと思いますけどねw
2009/03/23(月) 16:54 | URL | ももんじゃ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
 トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://momoja.blog61.fc2.com/tb.php/651-1b1fe719
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック